2-2通信(第46号)
- 公開日
- 2024/02/05
- 更新日
- 2024/02/04
生徒の活動記録
「学級の残食ゼロを目指します。」
…は、どこのクラスも目標にするところ。
2-2はひと味違います。
現時点での目標は
「他のクラスの給食も食べ尽くす」こと。
最終目標は「学校の残食ゼロ」です。
昼になると、隊長(担任)が、残食調査で各教室を回ります。
すると早速、助けを求める声が。
「ごはんが…たくさん…余っているんです…」
これは大変だ。支援学級からのSOSです。
隊員たちに、出動要請。
「直ちに、消化せよ。」
もっとごはんが食べ隊、緊急出動です。
スクープとレードルを巧みに使い分け、見事な連携プレーで食缶を空にしていきます。
男性隊員たちに負けじと、女性隊員たちもすかさず動き出します。
まだまだ序の口、笑顔で会話する余裕すら見せつけます。
隊員たちへ告ぐ。
笑顔と会話を失ったときが、本当の勝負だ。
今後の苦しい戦いに備えて、精進せよ。
今日もまた、一つの教室を救いました。
「もったいない」を「もっとたべたい」へ。
2-2の活動は、これからも続きます。