2-2通信(第34号)
- 公開日
- 2023/11/16
- 更新日
- 2023/11/16
生徒の活動記録
朝、いつもより少し家を出るのが遅れてしまい、急がなきゃ!と思った矢先、凍てついた車のフロントガラスを見た瞬間の、あの一瞬で心も凍る感覚。冷静を装い、とりあえず運転席に座り、エンジンをかける。
そんなことを繰り返す、朝夕寒さを感じさせる季節がやってまいりました。
飲食店で見かける看板のように、春夏冬、日本から秋がなくなってしまったのでしょうか。
「〇〇の秋」を十分堪能する前に、一気に冬に変わってしまいました。
寒さに滅法弱い担任は、家ではだいぶ早い段階でコタツを召喚。
このコタツには、いたずら好きの悪魔が住み着いています。去年に引き続き、未だ姿形を見たことはありません。上手く共存できればいいのですが…
今朝もふと目を開けたら、時計の針は、まさかの寅の刻。あと2時間もすれば行動を開始しなくてはいけないことを、意外にも冷静に判断し、また俺はコタツの悪魔に負けたんだ、そう思いながら、そっと冷たい布団に入りました。みなさんは、この悪魔と上手に共存できているでしょうか。
だいぶ余談が長くなりましたが、そんなフユノサムサニモマケズ、半袖で走りまわる人も。今日もみんな元気です。