2-2通信(第27号)—球技大会1—
- 公開日
- 2023/10/12
- 更新日
- 2023/10/11
生徒の活動記録
体育行事よりも合唱が好き!な担任は、球技大会には目もくれず。
…なわけはなく、全力で優勝を目指しにいきます。
やってきました、球技大会。
今年度は、男女混成バレーボール大会です。
担任、急に気になりました。
「球技」って、そもそもいつ頃から始まったのだろうかと。
つい先日、それはそれは盛り上がったバスケットボールやバレーボールは、それこそ最近のお話。
調べてみると、何とびっくり。
およそ5000年も前に遡るようです。
その名も、スポールブール。
ボールを、離れた目標に転がして近づける遊びとして始まったと言われており、古代エジプトや古代ギリシャの文献にもその記録が残っていることから、世界で最も古い球技の一つ、と言われているそうです。
世界大会もあるようなので、ルールを調べて後日教室でやってみようかと思います。なんとなく、ボッチャに似ている感じでしょうかね。
余談でした。
はてさて、A2フェスに続き、優勝することができるのでしょうか!
円陣を組んで、気合い十分なご様子。いざ出陣!