2-2通信(第16号)
- 公開日
- 2023/06/02
- 更新日
- 2023/06/01
生徒の活動記録
キウイとパイナップルとライチって、約束したのに…。
そこに植えてあったのは、キウイでも、パイナップルでも、ライチでもなく、
ミニトマトと、きゅうりでした。
オーソドックス、夏野菜。
「先生何植えてほしいですか!」なんて、期待させる質問してきたからちゃんと答えたのに。
お母さんが「夕飯何がいい?」って聞いてきて、「肉!」って答えて魚が出てきたときのような、そんな気持ちです。
まぁ、どんな植物であれ、毎日様子を見て、お世話するのが楽しいんです。
植物は、愛情を注いだ分だけ、それにしっかり応えてくれます。
反抗したり、しません。
文句も、言いません。
嫌な顔だって、したりしません。
あ、いや、別にみんなに言っているわけではありません。植物の良いところをお伝えしています。
ミニトマトときゅうりとそれぞれしっかり会話しながら、手を抜くことなく、愛情いっぱい育ててみてください。
今年の夏が、楽しみですね。
ちなみにみなさん、担任はトマトときゅうり、大好きです。