学校生活の様子

2-2通信(第10-3号)

公開日
2023/05/12
更新日
2023/05/12

生徒の活動記録

今週のキーワード

「エモい」

保護者の皆様は、普段の会話の中でこの「エモい」を活用されたことがあるでしょうか。
この日本語?を、どの場面で使用していいのか全く検討もつかない担任は、朝から晩まで、学校生活の中での「エモい」を探します。

朝、みんなが読者をしている時間。
晴れ渡る青空で、はしゃぎ声を上げながら楽しそうに、ツバメが二羽追いかけっこをしていました。


「これがその、エモいってやつかね」

「んー、まぁそんな感じですかね!」


…全然ピンとこない。本当に合っているのだろうか。

そして何より、中学生たちの会話の中で、「エモい」を使っているところを見たこと、聞いたことがないことに気づきます。


「ところで、みんなって普段使うのこれ」

「いや、使いません!」


じゃあ一体、どこの誰が使うのか。
興味が湧き、様々な年代がいる職員室でも手当たり次第に聞く始末。探究心の塊、ということにしておきましょう。



担任の「エモい」探しの冒険は、まだ始まったばかりである。

いよいよ明日は学習旅行。
さぁ、みんなで、宮城の「エモい」を探しに行こう。