学校生活の様子

1-2通信(第1号)~学習旅行編その6~

公開日
2022/05/13
更新日
2022/05/13

生徒の活動記録

楽しみにしていた学習旅行も終わりが近づいてきました。子どもたちの今の心の中は、疲れているから早く帰りたい気持ちと、着いてしまえば終わってしまうなんとも切ない気持ちの狭間でしょうかね。

来週はいよいよ中体連(陸上競技)が始まります。1年生のほとんどは学校に残ることになりますが、選手に選ばれている人たちは精一杯頑張って来てくださいね。ちなみに担任は、水曜日、木曜日共に役員で学校にいませんので、みんなでしっかり頑張ってくださいね。

月曜日は家庭学習の提出は4ページ以上ですからね。間違えないようにきちんと取り組みましょう。ちなみに、中学生になってからお子さんの家庭学習のノートをご覧になった方はいらっしゃるでしょうか。文字の大きさや、暗号が書かれているのかと驚かれる方もいるかもしれません。ぜひ一度、お子様の家庭学習ノートを目で見てご確認ください。梅雨前に雷が落ちませんように。

今日はゆっくり休んで、来週また元気にお会いしましょう。
バスの中で見ていた、なんとも癒やされる見た目のキャラクターのように、担任も心優しくみんなを包み込むようなキャラクターを目指したいと思います。(今でもそのつもりなんですがね)
これからの生活でみんなからなにか相談を受けたとき、担任はきっとこの言葉を多用するでしょう。

「診断は、思春期です。」