ランチタイム
- 公開日
- 2020/10/16
- 更新日
- 2020/10/16
お知らせ
今日の給食は、黒糖パン、まぐろメンチカツ、カボチャサラダ、シーフードスープでした。
今日は黒糖について。日本に砂糖が伝わったのはいつ頃だと思いますか?その時期は思いのほか早く、時は8世紀。中国は唐帝国の僧である鑑真が持ってきたとされる説や遣唐使が伝えたとされる説などがあります。黒砂糖500斤。キログラムに換算すると約300キロもの砂糖が日本に持ち込まれましたが、甘くて当時大変貴重だった黒砂糖はもっぱら薬用に用いられたそうです。その後大陸との貿易が活発になり、砂糖は重要な輸入品となったのです。