ランチタイム
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/10
お知らせ
今日の給食は、「郷土料理献立」で、麦ご飯、チキンカツ味噌だれかけ、五目きんぴら、どさんこ汁でした。
今日はきんぴらについて。きんぴらごぼうの「きんぴら」って何のことかわかりますか?実は、坂田金時(金太郎)の息子・坂田金平(きんぴら)に由来するそうです。金時は実在したという記録がありますが、金平は江戸時代の浄瑠璃の中で作られた架空の人物で、怪力によって化け物を次々と退治する荒唐無稽な物語なので大人気となりました。このことから、【「金平」=強い・丈夫・太い】となり、ゴボウも精が付くと言うことから「金平ごぼう」と呼ばれるようになったそうです。