ランチタイム
- 公開日
- 2020/09/09
- 更新日
- 2020/09/09
お知らせ
今日の給食は、ガパオライス、コーンサラダ、アジアンスープ、レアチーズ風プリンでした。
今日はガパオライスについて。ガパオライスを日本語で言うと「バジル炒めご飯」。日本では、鶏肉を使用したガパオライスが多いですが、本場タイでは鶏肉のみならず、豚肉や魚介、キノコなど様々な食材が使われます。赤ピーマンとバジルの緑の取り合わせが美しく、その他黄パプリカなども入っていることもあり、材料を炒め合わせて、オイスターソースやナンプラーなどで味付けし、ご飯にかけていただきます。目玉焼きを乗せて食べるのが一般的なようです。ガパオライスはタイではごくごく一般的な料理で、日本で言うとカレーと同じくらい馴染み深い料理なんだそうです。お腹が空いたら「とりあえずガパオライス」という人もいるほどだとか…。ガパオライスとはタイの食堂にはどこにでもある、タイの国民食なんですね。