学校生活の様子

ランチタイム

公開日
2020/07/31
更新日
2020/07/31

お知らせ

 今日の給食は、食パン、あんずジャム、豚肉のトマト煮、インゲンとキャベツのサラダ、コンソメスープ、桃ゼリーでした。
 今日はインゲンについて。インゲンは江戸時代に隠元和尚によって日本に伝えられたとされ、隠元和尚にちなんでインゲンマメと呼ばれるようになったそうです。和名では菜豆(サイトウ)と呼ばれて来ましたが、インゲンマメを豆として利用するよりも、野菜のように利用している事から野菜の菜をとって菜豆(サイトウ) としたのかもしれないという説もあります。他に、三度豆とか四季豆とか地域によって様々な呼び方があるみたいです。ちなみに英語では“kidney beans”(キドニービーンズ)といいます。
 今日で1学期の給食はすべて終了です。また2学期も、毎日給食をいただけることに感謝しながら、美味しくいただきましょう。