学校生活の様子

ランチタイム

公開日
2020/06/23
更新日
2020/06/23

お知らせ

 今日の給食は、ポークカレーライス、ベーコン巻きエッグ、きゅうりのサラダ、ミニトマトでした。
 今日は「きゅうり」について。「きゅうりは栄養がない」とよく言われていますよね。その理由のひとつが、ある世界記録にあるとか。きゅうりは“Least calorific fruit”としてギネス世界記録に登録されています。日本語に直訳すると、「最も熱量が低い(ローカロリーな)果実」。これがいつの間にか「世界でいちばん栄養が少ない野菜」と誤解され、広まってしまったようです。しかし、きゅうりは可食部100gあたり14キロカロリーと、確かにカロリーは低いのですが、カリウムはナスの約1.4倍、ビタミンCはトマトの約1.26倍と栄養素も高いんです。低カロリーだからといって栄養素が少ないとは限りませんね。