学校生活の様子

今、図書室がおもしろい!(No29)「きみの声をとどけたい」

公開日
2020/06/21
更新日
2020/06/21

生徒の活動記録

おはようございます。一冊の本との出会いがあなたの生き方を変えることがあります。
臨時休業中に数多くの本を読んだ生徒から、「友達におすすめの本」を紹介してもらいました。読書好きな生徒が増えることを願っています。

★「きみの声を届けたい」★(3-2女子の紹介)
私は、この本の帯に描かれている「コトダマって信じる?」という言葉に興味を持ち読んでみました。「コトダマ」とは「言った言葉には魂が宿っており、良い事は万人に伝わり、悪いことは自分に返って来る」というものです。本には、たまたま出会った7人の女子高校生が、友達のために閉店した喫茶店「アクアマリン」にあるミニFMでだんだん打ち解け合っていく様子が描かれています。「言葉には、魂が宿っている」ことを感じますよ。ぜひ読んでれてください。