学校生活の様子

ランチタイム

公開日
2020/06/19
更新日
2020/06/19

お知らせ

 今日の給食は、ドッグパン、白身魚の角型フライ、フレンチサラダ、ミネストローネ、さくらんぼでした。
 今日はミネストローネについて。ミネストローネといえばスープの色は赤色ですよね。ところが、ミネストローネの起源は、なんと「トマトなし」だったそうです。トマトがなかったらミネストローネではないのでは?と思われるところですが、ミネストローネはイタリア語で「具だくさんの野菜スープ」という意味で、トマトのスープを指すわけではないとか。当初トマトが使われなかった理由は、トマトは有毒植物だと勘違いされていたからだそうです。その色のせいで勘違いされたのでしょうかね…。ちなみに、ミネストローネは英語でも“minestrone”と言います。