ランチタイム
- 公開日
- 2020/06/16
- 更新日
- 2020/06/16
お知らせ
今日の給食は、麦ご飯、わかめのふりかけ、ひじき入り揚げ餃子、小松菜のナムル、タイピーエン、ココアムースでした。
今日取り上げるのは「タイピーエン」。私自身が無知で知らなかった料理だったので、調べてみました。タイピーエンとは、中国福建省福州市の郷土料理で、明治時代に華僑が日本に伝えたものと言われています。本来はアヒルのゆで卵を入れたスープワンタンのようなものだそうですが、日本ではアヒルは入手しづらいため、代わりにニワトリの揚げ卵が使われたようです。今日の給食のタイピーエンも具だくさんで、とても美味しかったですね。