ランチタイム
- 公開日
- 2020/06/15
- 更新日
- 2020/06/15
お知らせ
今日の給食は、麦ご飯、さばの塩焼き、ほうれん草のごま和え、さといもと油揚げの味噌汁でした。
今日はサバのお話。サバは青魚の代表のような存在で、良質のたんぱく質と脂質が豊富です。豊富な脂質には、血液をサラサラにしてくれるEPA(エイコサペンタエン酸)や脳の働きを活発にしてくれるDHA(ドコサヘキサエン酸)がたっぷり含まれているため、大いに食べたい魚の1つです。今日の残菜として食べられずに残ってきたサバは少量だったので、ほぼ全校生が美味しく食べてくれたことが嬉しかったです。ちなみに、サバは英語でmackerel「メェカローゥ」のような発音です。これは読みにくいですね〜。