ランチタイム
- 公開日
- 2020/06/08
- 更新日
- 2020/06/08
お知らせ
今日の給食は、麦ご飯、たまごふりかけ、チーズかまぼこのBBQソースかけ、韓国風のり和え、南蛮汁、ヨーグルトでした。
今日はかまぼこについてのお話。かまぼこは英語で“fish paste(魚の身をすりつぶしたもの)”や“fish cake”と言います。海外で同じ食べ物がない場合、大体その形状や名前そのもので表現されるようです。ちなみに、同じ練り物系の食べ物であるちくわは英語で“tube-shaped fish paste cake(筒の形をした魚の身をすりつぶしたもの)”と言うそうです。外国の方に英語で紹介したい食べ物の名前が浮かばない時、その形状を説明すると、実はそれが名前だった、なんてことがあるかもしれませんね。