学校生活の様子

今、図書室がおもしろい!(No12)「僕らの七日間戦争」「マジック快斗」

公開日
2020/06/04
更新日
2020/06/04

生徒の活動記録

おはようございます。一冊の本との出会いがあなたの生き方を変えることがあります。
臨時休業中に数多くの本を読んだ生徒から、「友達におすすめの本」を紹介してもらいました。読書好きな生徒が増えることを願っています。

★「僕らの七日間戦争」★(3-3男子の紹介)
 この物語は、理不尽な親や校則、体罰で生徒を管理しようとする先生たちから「解放区」というものをつくろうとしたある中学生たちのお話です。彼らは、ビックプロジェクトを企てます。男子総出で廃工場に立てこもり、完全に自由な自分たちだけの世界を築くはずでした。しかし、仲間が予想しなかったトラブルに見舞われ、作戦はあらぬ展開になってしまいます。読んでいて心がとてもわくわくします。ハラハラやドキドキも詰まっていて読み応えのある本です。ぜひ、読んでみてください。

★「マジック快斗」★(3-3男子の紹介)
マジック好きの高校生黒羽快斗の父は天才マジシャン。だが快斗の父の裏の顔は世界的な大泥棒「怪盗キッド」であった。父はマジック中に不慮の事故で命を落とす。しかし、快斗は父の死を単なる事故死ではなく殺害されたのではないかと疑念を抱くようになる。
快斗は父の死の真相を探るために跡を継ぎ怪盗キッドとなることを決める。