今、図書室がおもしろい!(No10)「無人駅で君を待っている」「屋根裏の散歩者」
- 公開日
- 2020/06/02
- 更新日
- 2020/06/02
生徒の活動記録
おはようございます。一冊の本との出会いがあなたの生き方を変えることがあります。
臨時休業中に数多くの本を読んだ生徒から、「友達におすすめの本」を紹介してもらいました。読書好きな生徒が増えることを願っています。
★「無人駅で君を待っている」★(3-1女子の紹介)
この本は静岡県の浜名湖を舞台とした5つの物語です。浜名湖を望む静かな無人駅にあるベンチに座り、もう二度と会えなくなった人と「会いたい」とオレンジ色の夕焼けの中、強く願えば一度だけ会えるという物語です。人との関わりを考えさせられる作品です。ぜひ読んでみてください。
★「屋根裏の散歩者」★(3-1女子の紹介)
明智小五郎という探偵が事件を解決していくお話です。江戸川乱歩が書いているので、難しいと思っていました。しかし、読み進めていくうちに小五郎の推理にはまってしまいました。文中にもいくつものヒントが隠されており、私も推理することができました。でも、小五郎のように犯人を見事にあてることはできませんでした。最後に「あ、そういうことか」と謎が解けてすっきりしました。