学校生活の様子

ともに越えよう!〜先生方からのメッセージ その13

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

お知らせ

 今日から分散登校が始まりました。教室に半分の生徒では物足りなさもありますが、それでも久しぶりに登校して、授業に臨むことができたのはうれしかったようです。
 今回はバスケットボール顧問からのメッセージです。

「男子バスケットボール部員へ」
 こんにちは。今回、急な休業でみんなが頑張ってきたバスケットができなくなり、とても残念です。先生も教えたいことがたくさんあったのに、時間が使えないことがとても悔しいです。でも、世界中で同じ気持ちの人はたくさんいます。今できること、未来に向けて出来ることを共に考え、共にコロナと戦いましょう。また、全員でバスケットをできる喜びを味わうために、日々鍛錬に取り組みましょう。また、部活動で会える日を楽しみにしています。

「女子バスケットボール部員へ」
 こんにちは。今回このような形で練習ができない事がとても悔しいと思います。先生も同じです。でも、みんなで同じ目標に向かい、厳しい練習を乗り越えてきた事が全て無駄になることはありません。今、みんなが去年より成長してきたのは今までの頑張りがあったからです。きっと、この経験がみんなをまた一つ上のレベルに成長させてくれるはずです。現状維持は「退化」前進は「成長」。今できることをやって、先生も含め全員で成長しよう。みんなで体育館に集まれることを楽しみにしています。

〇トレーニングメニューに取り組んでいますか。体を動かすことは、気分転換にもなります。時間は限られています。与えられたトレーニングメニューだけでなく、自分で考え、未来の自分を想像し、トレーニングなどに取り組みましょう。