ともに越えよう!〜先生方からのメッセージ その8
- 公開日
- 2020/05/09
- 更新日
- 2020/05/09
お知らせ
5月7日(木)、8日(金)の2日間に分けて2年生が登校しました。久しぶり登校した生徒からは、自宅での頑張っている様子や仲間に伝えたいことを聞くことができました。しばらく、臨時休業が続きますが、それぞれができることに取り組んでいきましょう。
今日は、3年3組、4組の担任からのメッセージです。
「3年3組担任から」
3年3組のみなさん、元気ですか?生活のリズムは崩れていませんか?
外出規制があるため、思うような生活ができず、窮屈な毎日だと思いますが、今は我慢をする時です。こんな時だからこそ、「今を大切に!!」
限られた条件の中で何ができるかを考え、今、この時だからできる事に挑戦して、力を蓄えてくださいね。笑顔あふれ、さらに成長したみなさんに会えることを楽しみにしています。
「3年4組担任から」
3年4組の皆さん、こんにちは。元気に過ごしていますか?4月に3年生となり2週間、目標と決意をもって取り組む姿を見て、最上級生としての意識を強く感じました。「最後の1年」になる日々が、顔も見れず、共に活動もできず、言葉を交わすこともできないまま過ぎていくのが残念でなりません。
臨時休業によりそれぞれが家庭での生活を余儀なくされています。しかし、一人ではありません。離れていますが、「学び合う集団」としてつながっていると思っています。一人一人の力が、また集まったとき大きな力になると信じています。やることができる。やらないこともできる。「できる」ことを決めるのは、皆さんの「意志」です。家庭、家族、自分自身で何を学ぶか?少しのことでも、自分自身の行動で得るものは必ずあります。皆さんに会える日を楽しみにしています。
「自他共栄」(柔道より)