学校生活の様子

ともに越えよう〜生徒編〜その2

公開日
2020/05/10
更新日
2020/05/10

お知らせ

休校中の生徒の皆さんの「がんばり」や「仲間に伝えたいこと」を共有したいと思います。仲間と力を合わせ、この難局をともに越えていきましょう。今日は2年2組の生徒の声です。

【 休校中、頑張っていること、工夫していること 】
・毎日5Km以上走るようにしています。
・学習時間を増やしています。
・サッカーのリフティングを20回以上できるように練習しています。
・手作りマスクを作ってみました。ミシンを使って上手にきれいに縫えました。
・ピアノでアニメソングをひきました。

【 仲間へのメッセージ 】
・先日、家の牡丹の花が咲きました。つぼみの状態が長く続いたのですが、青空のもと力強く咲いているのを見て元気をもらえました。騒動が終息したら、また元気に登校してみんなに会いたいです。咲かない花はありません。
・タブレットでいろいろな勉強のことについて調べられます。チャレンジしてみてください。
・自粛生活はたいへんですが、自分の好きなことをやったり、家族との団らんを楽しみ、家族との会話を増やして、この期間を乗り越えましょう。