学校生活の様子

SNS講習会が行われました。

公開日
2025/07/10
更新日
2025/07/10

行事風景



 本日、全校生徒を対象に、「インターネットの安心・安全な使い方」をテーマとした講習会を実施しました。講師には、e-ネットキャラバンとして全国の小・中学校を訪問されている東北総合通信局の阿部様をお招きし、インターネットを安心・安全に、そして責任を持って利用するために大切な「気づき」についてお話しいただきました。


 講習では、インターネット利用時のルールやマナー、個人情報の取り扱い方、SNSに関連するトラブルを再現した動画などを視聴しながら、生徒たちは身近な問題として真剣に耳を傾け、自分自身の行動を見直す良い機会となりました。


 ご家庭でも、お子さまの安全を守るために、ぜひ「親子でルールを決める」「位置情報の設定を確認する」「適切なフィルタリングを施す」など、SNSの使い方について改めて話し合っていただければと思います。


 今後とも、安心・安全な学校生活・家庭生活のために、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。