3年放射線セミナー開催
- 公開日
- 2017/09/05
- 更新日
- 2017/09/05
行事風景
9月5日(火)6校時には3年において放射線セミナーが開催されました。
千葉市にある量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所の柿沼志津子先生と茨城県つくば市にある高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所の宇佐美徳子先生を講師に迎えてのセミナーでした。「放射線はどんなもの?」に始まり、がんなどの健康被害、放射線の身体への影響、風評被害、福島第一原子力発電所の現状と復興の取り組みなど、多岐にわたるお話を聞くことができました。
小池優太君がお礼の言葉をしっかりと述べることができました。
今年度、1〜3年生で学年別に実施した放射線セミナーですが、どの会も第一線でご活躍されている一流の講師の先生方をお迎えして、示唆に富む講話を聞くことができました。自分たちのこれからに是非生かしていってほしいと思います。