2年放射線セミナー開催
- 公開日
- 2017/09/03
- 更新日
- 2017/09/03
行事風景
8月31日(木)には2年生で放射線セミナーが開催されました。
講師は、茨城大学教授の田内 広先生と、京都大学名誉教授の渡邉正己先生でした。
前半は田内先生から放射能についてのお話があり、後半は渡邉先生から緊急事態に遭遇した場合の対処の仕方、現在の福島の放射能汚染の状況、我々が大切にしなければならないことなどのお話がありました。
特に、未来に対する探究心や予測力を持つこと、他人を思いやる心を持つことを決して忘れてはならないということ、そして自己の生き方をしっかり考えていくことが、福島の真の意味での復興にもつながっていくという渡邉先生のお話が印象的でした。