制服今昔物語

卒業アルバムから見る制服の移り変わり


昭和31年度の卒業生、本校に現存する最古の卒業アルバムです。男子は学生服、女子はセ―ラ―服が多いです。


昭和38年度の卒業生。自由な感じです。


昭和39年度の卒業生。女子用の制服ができたようです。


昭和51年度の卒業生。この女子の制服はこの年まで続きました。男子はずっと学生服です。


昭和52年度の卒業生。現在のセーラー服に変わりました。この後、50年以上続くことになります。

泉崎の校舎が懐かしいです。


昭和57年度の卒業生。この年から卒業アルバムがカラーになっています。校舎も現在の校舎です。


令和元年度の卒業生。集合写真で分かりにくいですが、男女とも少しマイナーチェンジをしました。

男女とも襟に”Kouken”の刺繍が入り、女子用スカートのひだが変わりました。