郡山市立熱海中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
終業式を行いました。
お知らせ
今日は2学期の終業式が行われました。生徒代表の発表と、式の後には各種表彰も行い...
人権作文の表彰がありました
本日、人権作文コンクールの表彰式を校長室で行いました。県の奨励賞に1年生の大橋...
雪かき(その2)
せっかくなのでかまくらを作ってみました。なかなか難しいですね。もう少しで完成で...
雪かき(その1)
今日は思いがけない大雪になり、総出で中庭の雪かきとなりました。みんな楽しみなが...
スピードスケート東北大会
スピードスケートの東北大会は、12月17日・18日の両日、八戸市で行われ、本校...
アイスホッケー東北大会(その5)
試合は1対6で敗れたものの、接戦で見応えのある好試合を展開しました。選手のみな...
アイスホッケー東北大会(その4)
そして第1ピリオド後半、安保木君のシュート(写真3番目)がみごとに決まり、1点...
アイスホッケー東北大会(その3)
しかしながら第1ピリオドで2点を先取されました。それでも選手たちは自分たちのプ...
アイスホッケー東北大会(その2)
開始早々から緊迫した試合展開。相手から攻められるも堅いディフェンスで守ります。
アイスホッケー東北大会(その1)
12月17日・18日の両日、磐梯熱海アイスアリーナにおいてアイスホッケー東北大...
学校だより第12号と来週の行事予定をアップしました
学校だより第12号と来週の行事予定をアップしましたのでご覧ください
2年生調理実習(その2)
メニューは「肉じゃが」。今日は雪模様の寒い一日なので、ぴったりの料理ですね。み...
2年生調理実習(その1)
今日の2年生の家庭科は、1年生の時に新型コロナの影響でできなかった調理実習を行...
研究授業(3年体育その2)
みんな一所懸命に、仲良くやっています。ゲーム後の話し合いも熱心に行っていました...
研究授業(3年体育その1)
本日4校時目、3年生の保健体育で研究授業を行いました。バスケットボールの実技で...
研究授業(3年理科・その2)
授業はディベート形式で行われ、活発な議論が交わされました。一般的には悪いとされ...
研究授業(3年理科・その1)
本日2校時目、3年生の理科で研究授業を行いました。「プラスチックストローは良い...
スピードスケート県大会(その2)
藏田さんは1500Mと3000Mに出場し、粘り強い滑走で好記録を出しました。今...
スピードスケート県大会(その1)
9日(土)熱海スケート場においてスピードスケートの県大会が行われ、本校から藏田...
第34週の行事予定をアップしました
第34週の行事予定をアップしましたのでご覧ください。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年12月
TOPページへ 郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
RSS