郡山市立熱海中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
研究授業(2年生保健体育)
お知らせ
4校時目には、濱津先生による2年保健体育の授業を行いました。題材は「がんの予防...
研究授業(3年数学)
行事風景
本日、3校時目に菅野先生による3年数学の研究授業を行いました。題材は「平行線と...
学校だより第10号をアップしました
学校だより第10号をアップしましたのでご覧ください
音楽鑑賞教室(その2)
ふだんからハープを聞く機会はなかなかないので、みんな興味深そうに聞き入っていま...
音楽鑑賞教室(その1)
本日、、音楽鑑賞教室がありました。ハープ演奏家の琴平メイさんをお招きし、各学年...
研究授業を実施しました(1年数学)
本日、堀田先生による1年生数学の研究授業を行いました。内容は「比例」の考え方を...
12月の行事予定をアップしました
12月の行事予定をアップしましたのでご覧ください。
健康に関する授業(2年生・その2)
健康な人生を送るためには、今の食生活が大切だという話です。生徒たちが普段どんな...
健康に関する授業(2年生・その1)
本日、2年生を対象に「健康に関する授業」を行いました。講師は菊池医院で管理栄養...
第32週の行事予定をアップしました
第32週の行事予定をアップしましたのでご覧ください
1・2年生はスケート教室(その3)
最後の30分間は自由滑走です。小学校でも滑ったことのある生徒が多く、なかなか上...
1・2年生はスケート教室(その2)
次はアイスホッケーの体験です。アイスホッケー部員がお手本を見せて、見よう見まね...
1・2年生はスケート教室(その1)
一方の1・2年生はアイスアリーナでスケート教室です。まずはウオーミングアップで...
3年生は実力テスト
本日、3年生は実力テストを受けています。受験生は大変ですね。
きれいな虹が
おはようございます。今朝、学校坂に来てみたら間近にきれいな虹が見えました。何か...
マイ弁当の日(3年生)
3年生、自分で作った人は、という問いに、ほとんどの生徒が手を上げていました。本...
マイ弁当の日(2年生)
2年生もバラエティに富んだ弁当が多かったです。うどんのカルボナーラというメニュ...
マイ弁当の日(1年生)
今日はマイ弁当の日です。自分でこしらえた弁当を持参して食べる日です。1年生はど...
音楽の研究授業がありました
本日4校時目に、1年生の音楽の研究授業がありました。日本の伝統音楽である「太鼓...
第31週の行事予定をアップしました
第31週の行事予定をアップしましたので、ご覧ください。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年11月
TOPページへ 郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
RSS