郡山市立熱海中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
冬の使者到来
行事風景
毎年冬になると、学校坂の前の田んぼには白鳥が飛来します。多いときには数十羽にも...
足湯ボランティア
今日(11/24)は、三連休の中日でしたが早朝から駅前の足湯ボランティアがあり...
ダンス授業(2年生)
11月21日(水)から2年生も石引先生によるダンス授業が始まりました。昨年度も...
アルトリコーダー講習会(1年生)
11月20日(火)、1年生対象のアルトリコーダー講習会がおこなわれました。 ...
「ナガサキへのメッセージ」報告会
11月17日(土)、市役所で「2018ナガサキへのメッセージ」報告会が行われま...
特別支援学級 合同作品展
11月5日(月)から11月22日(木)まで、郡山市役所市民ギャラリーにおいて、...
新聞記事
11月11日(日)付けの「福島民報」に、先日行われました「芸術鑑賞教室」の記事...
熱海地区市民文化祭
11月10日(土)、11日(日)に熱海地区市民文化祭が行われました。 本校で...
読書週間
10月27日(土)から11月9日(金)は第72回読書週間でした。 本校では、...
郷土を学ぶ体験学習(市議会議場その2)
模擬議会体験で、議長席にも座りました。
けんしん郡山文化センターにて
3年2組の生徒は、頑張って歌いきりました。
音楽学習発表会
本日(11月8日)、けんしん郡山文化センターにて音楽学習発表会があります。本校...
郷土を学ぶ体験学習(市議会議場)
普段はなかなか入る機会がない市議会議場にて、模擬議会を体験しました。
郷土を学ぶ体験学習(
展示ゾーンにて楽しく体験をしています。
郷土を学ぶ体験学習(昼食)
ビックアイにて、昼食です
郷土を学ぶ学習(1年)
本日(11月8日)、1年生は「郷土を学ぶ体験学習」で、市立美術館、ふれあい科学...
1年生ダンス授業
本日(11月7日)から1,2年生のダンス授業に、ダンスインストラクターの石引先...
芸術鑑賞教室(家庭教育学級)
11月5日(月)の5,6校時に、シンガーソングライターの伊東歌詞太郎氏をお招き...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年11月
TOPページへ 郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
RSS