郡山市立熱海中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6年生体験入学(その3)
行事風景
最後は部活動見学です。興味津々で見入っていました。入学を楽しみにしてください。
6年生体験入学(その2)
続いて生徒会本部の役員が、中学校生活について説明しました。児童たちの質問に、丁...
6年生体験入学(その1)
本日、小学6年生の体験入学を実施しました。熱海小学校・安子島小学校から参加した...
資源回収(その3)
地域の皆様のご協力により、たくさんの資源を回収することができました。この益金は...
資源回収(その2)
保護者の皆さんの車で地域から続々と集められ、生徒も参加してトラックに詰め込みま...
資源回収(その1)
29日、奉仕作業に続いて資源回収が行われ、新聞紙や段ボールなどを集めました。
親子奉仕作業(その4)
2年生は校庭南側の除草です。黙々とやっていますね。この後、活動した生徒・保護者...
親子奉仕作業(その3)
1年生は校舎前の土手の除草です。協力して頑張っています。
親子奉仕作業(その2)
3年生は校庭西側の除草です。みんなまじめに取り組んでいます。
親子奉仕作業(その1)
今日は親子奉仕作業の日です。朝早くから生徒・保護者の皆様が、校舎内外の美化に取...
第28週の行事予定をアップしました
お知らせ
第28週の行事予定をアップしましたのでご覧ください
カモシカ現れる
本日、久しぶりにカモシカが裏の畑に現れました。親子なのか、2頭で仲良く草を食ん...
3年生は実力テスト
ついこの間文化祭が終わったと思ったら、3年生は実力テストです。受験生にとって、...
方部生徒会を行いました
文化祭が明けた今日、方部生徒会が開かれ、29日に行われる資源回収について話し合...
徳樹祭(閉祭式・後片付け)
今日一日、ご苦労様でした。楽しい一日を過ごすことができました。生徒たちに感謝で...
徳樹祭(閉祭式・エンディング)
いよいよラストです。再び登場した謎のメンバーにより、閉会宣言です。くす玉も割ら...
徳樹祭(閉祭式・生徒会引き継ぎ)
そして生徒会本部役員が引き継がれました。旧役員の皆さん、いままでご苦労様でした...
徳樹祭(閉祭式・ラストダンス)
最優秀賞に輝いた3年4班 Re:Start のダンスを再び披露。全員で盛り上がり...
徳樹祭(閉祭式・表彰)
いよいよ閉祭式です。まず表彰ですが、合唱は徳樹祭賞は3年生、阿曽沢賞は2年生で...
徳樹祭(学年発表ダンス・エンディング)
ご苦労様でした。エンディング、面白かったですよ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年10月
TOPページへ 郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
RSS