ディスカぼちゃん やっと育ちました
- 公開日
- 2012/09/11
- 更新日
- 2012/09/11
行事風景
5月11日、千葉県松戸市から松戸白というカボチャの種3粒が届きました。(写真上)このカボチャには「ディスカぼちゃん」と言う愛称が付けられています。松戸出身の宇宙飛行士山崎直子さんとともにスペースシャトルディスカバリーで宇宙旅行をしてきた「松戸白」という和かぼちゃの種の子どもです。
自分の家のカボチャが大きくなったのに「ディスカぼちゃん」は成長が遅く(写真中:8月23日現在)心配する生徒もいましたが,先週末やっと3個がこの大きさまでなりました。
種に添えられてきた山崎さんの手紙の一節を紹介します。
東日本大震災により被災された児童・生徒の皆さんに、心よりお見舞い申し上げます。
長く耐え難い状況が続く中で、想像を絶する不安や恐怖と戦っている皆さんのために「今、私達にできること」を精一杯やっていかなければならないと心に誓い、行動しております。 皆さんも決してあきらめないでください。希望をもち続けてください。宇宙開発もそうですが、何事も、どんな大きな道も、一歩一歩の積み重ねです。皆さんの今の一歩一歩が、必ず復興に繋がります。この「希望の種」も皆さんの笑顔に繋がる一助となることを祈念しております。夢と希望があふれる未来を力を合せてつくっていきましょう。
皆さんが一日も早くいつもの生活に戻れますよう、心よりお祈りしております。