プール除染作業〜作業前放射線測定
- 公開日
- 2012/05/25
- 更新日
- 2012/05/25
お知らせ
本市の学校プール使用は現在検討中ですが,業者による除染作業が計画されています。それに伴い,本日計測業者が来校し,プールサイド等の放射線を測定しました。
今回の測定は,1cm・50cm・1mの放射線量の測定だけでなく,cpm(カウント・パー・ミニッツ)という単位で示される「1 分間当たりの放射線の数(カウント数)」の計測も行われました。表面汚染測定器(プールサイド等の)表面が放射性物質によって汚染しているのかどうか」を調べる測定器)によって,プールサイド表面のカウント数の測定が行われていました。μSV,cpmともに「低い数値ですね」とのお話でした。
業者による除染作業は,プール周辺部・プールサイド・プール水槽内部を対象に,来週実施される予定です。