学校生活の様子

文化祭(徳樹祭)盛大に行われました。

公開日
2011/10/18
更新日
2011/10/18

行事風景

 16日(日)に文化祭(徳樹祭)が行われました。今年のテーマは熱海中の強い絆「今,広げよう 私たちの未来へ」のもと,校内弁論大会,合唱祭がありました。
 弁論大会では,「親と子のつながり」の演題で3年後藤くんが最優秀賞である「徳樹祭賞」を獲得し,2年廣江くんは,「水の惑星地球」を発表し,優秀賞である「阿曽沢賞」を獲得しました。そして,第3位の3年梅宮くんの3名が,今月末に行われる熱海町文化祭で発表することになりました。
 合唱祭では,自由曲「地球の詩」を歌った3年2組が「徳樹祭賞」,「大切なもの」を歌った3年1組が「阿曽沢賞」を獲得し,今年度は3学年全員で11月にユラックス熱海を会場に行われる郡山市音楽学習発表会に参加することになりました。
 その他,保護者の方々の協力で模擬店やバザーも開かれ,模擬店ではそばやうどんなど多くのメニューがあり,多くの小学生,保護者・地域の方々,卒業生も昼食をとっていました。
 生徒会を中心に,自主的に文化祭が行われ,充実した1日を過ごすことができました。