学校生活の様子

熱海地区小中連携研究協議会が行われました(2)

公開日
2019/09/17
更新日
2019/09/17

行事風景

 13日、研究授業に引き続き、全体協議会、分科会、全体会が行われました。
 授業及び協議会においては、郡山市教育委員会学校教育推進課指導主事の本田一意先生にお願いしました。
 本田先生には、魅力ある英語の授業について、教材の開発やAETの先生との授業の組み立て等ユーモアを交えてご指導をいただきました。
 分科会では、学習指導、生活指導、特別支援教育、養護教諭の各分科会に分かれ、熱海地区における共通の課題及びその解決について話し合われました。
 最後に本田先生からは、「小6+中3の9年間で、それぞれの発達段階で経験したことが生きて、今までできなかったことが、さらに上の段階で再チャレンジできるよう、学びの発展につなげてほしい。」との助言がありました。
 熱海地区の小中学校の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。
 また、学校教育推進課指導主事の本田一意先生には、授業及び分科会における指導助言ありがとうございました。