郡山市立郡山第三中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
交通安全教室
行事風景
本日、6校時は交通安全教室でした。 コロナ禍の現状をふまえ、各教室で担任の先...
授業風景【1年 数学】
生徒会
1年生は現在「正負の数」を学習しています。今回の授業では、教科書の例題に沿って...
授業風景【一人1台のタブレット端末の活用】
本校では、今年度、生徒の確かな学びを支援するため、ICTの活用に力を入れていま...
「とびなわ」ありがとうございました!!
お知らせ
この度、郡山市教育委員会から全児童生徒にとびなわが配付され、本校においても、本...
PTA総会・後援会総会
本日は学級懇談の後、PTA総会、後援会総会が行われました。コロナ禍の現状をふま...
今日の授業風景
今日は2年生の国語の授業です。 物語教材を読んで、登場人物の手紙に返事を書い...
議案書審議
5校時目の学活の時間に全学級で生徒会総会要項の読み合わせと学級討議を行いました...
祝 郡山市中学校野球選手権大会 第3位
部活の様子
昨日の試合の結果、本校野球部が「郡山市中学校野球選手権大会」3位入賞を果たしま...
メンタルヘルス講座【1学年】
6校時目に1年生は体育館にて「メンタルヘルス講座」を受講しました。 本校カウ...
理科の授業では、タブレットを使用して植物についてまとめていました。 社会の授...
菜の花学級掲示
菜の花学級の掲示板は、いつも季節にあった見事な掲示物が飾られています。生徒達が...
ふくしま学力調査
今日は、1・2年生は福島学力調査です。 国語と数学のテストに挑戦しています。...
吹奏楽部ウエルカムコンサート
19日(月)放課後、吹奏楽部によるウエルカムコンサートがありました。1年生の入...
授業風景
1年生は、先週16日の奉仕委員会の話し合いの内容を、学級で報告していました。 ...
進路だよりをアップしました。
進路だよりを「お知らせ」にアップしました。どうぞお読み下さい。 → 「進路...
第1回奉仕委員会 その2
第1回奉仕委員会の様子です。写真は給食委員会、生活委員会です。
第1回生徒会奉仕委員会
今日は今年度初めての奉仕委員会でした。 今年度の組織作りと活動計画を確認しま...
授業風景【1学年 理科】
本日1年理科では学校周辺の生物を観察しました。ルーペを使って細部まで観察し、ス...
授業風景【1年 理科】
写真は1年生理科の授業で、小学校で学習した「虫の体のつくり」を確認している様子...
図書室より
来週19日(月)から、図書委員会の活動が始まり、本の貸し出しがスタートします。...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS