郡山市立郡山第三中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
リコーダー講習会1年
行事風景
6校時1年生はリコーダー講習会を実施しました。授業で使用しているリコーダーについ...
修学旅行事前学習2年
来年度の修学旅行実施に向けて、2年生の事前学習が始まりました。まだ先のことに思わ...
職業講話1年
1年生は午後からキャリア教育の一環として職業講話を実施しました。ハローワークから...
保健委員会
22(金)保健委員会からアンケート結果をもとに、良質な睡眠の大切さについて発表が...
受賞報告
22(金)全校集会で、読書感想文コンクール、ポスター・デザインコンクール、短歌祭...
薬物乱用防止教室
午後から2年生は薬物乱用防止教室を開きました。校医である土屋病院の土屋先生を講師...
立冬
お知らせ
今日は二十四節気のひとつ『立冬』です。朝夕冷えこみ、日中の陽射しも弱まって来て、...
落ち葉
落葉の季節ですが用務員の青木さんが毎日きれいに整えています。
職人技
用務員の青木さん制作のブックカートです。職人技です。
マイ弁当の日
今日のお昼はマイ弁当でした。自分の弁当を自分で作ることにより、食への関心を高め、...
郡山市音楽学習発表会
本日郡山市民文化センターで郡山市音楽学習発表会が行われ、本校から3年2組と3年4...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS