学校生活の様子

第3学期始業式

公開日
2021/01/08
更新日
2021/01/08

行事風景

 本日より第3学期がスタートしました。
 第3学期始業式は放送で行われました。式では校長先生の話、各学年代表の抱負、生徒指導担当からの話がありました。

 〜校長先生の話(抜粋)〜

 令和3年、2021年がスタートしました。今年は干支で言うと丑年です。地に足を付けて着実に前に進む1年として、一人一人が飛躍の年になるように頑張っていきましょう。
 50日間の3学期は、1年間の締めくくりの学期です。新しい生活様式による日常生活の定着に努め、三中生としての自覚とプライドを持って、一層励んで下さい。
 新型コロナウイルス感染症の感染状況は、厳しい状況にあります。早期の収束が望まれますが、それまでの間は、ウイルスにどう向き合い、どう対処するかが問われます。何度も話していますが、情報を正しく理解し、正しく恐れ、冷静に対応することが必要です。「自分の命を自分で守り、大事な人のことを本気で考える。」そのためにもマスク、うがい、手洗い、検温、換気の徹底を図らなくてはなりません。
 みなさんの夢の実現のため、努力を惜しまず、時間を惜しんでがんばっていきましょう。

  • 4642274.jpg
  • 4642275.jpg
  • 4642276.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0720011/blog_img/11318303?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0720011/blog_img/11320678?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0720011/blog_img/11322292?tm=20240815153205