学校生活の様子

思春期講座

公開日
2020/09/10
更新日
2020/09/10

保健室から

 9日(水)、吉岡利恵先生をお招きして、2年生を対象とした思春期講座が行われました。以下は、生徒が書いた感想です。

○2年生女子
 今は自分は何を目指しているのか、何のためにがんばっていくのか曖昧だけど、最終的には全てを自分で決めて、自分で生きていかなければならないんだと改めて思いました。将来、自分が何になるとしても、努力すること、目標を持ってあきらめないことはとても大事な経験や知識となって自分を支えてくれると思うので、不安を感じたり、おどおどしてしまったりしても、あきらめず、前を向いてがんばっていきたいです。大人になっていくにつれて物事に敏感になったり、感性が豊かになっていったりと人と意見が食い違うようになってしまっても、それは成長できている証拠ととらえて、自分と違う人や意見を素直に受け入れられるような人になっていきたいです。
 今日は自分の未来や他の人との関わりについて考え直すことができました。ありがとうございました。