第2学期始業式
- 公開日
- 2020/08/20
- 更新日
- 2020/08/20
行事風景
第2学期始業式では、各学年の代表からの発表がありました。
○1年生「充実した2学期にするために」
1学期は慣れない中学校生活、休校、分散登校と苦労が多かったけれど、今振り返るとあっという間だった。
1学期の定期テストの反省を踏まえて、2学期の学習に取り組みたい。
2学期はたくさんの新しいこと(文化祭、合唱コンクール)に挑戦し頑張りたい。
新型コロナウイルス感染症予防のための生活をあたりまえのこととして努力したい。
○2年生「夏休みの反省と2学期の抱負」
部活動に精一杯取り組み、学習では夏季講習を通して実りある学びを得ることができ、充実した夏休みを送ることができた。
しかし、時間を有効に使えなかったことが反省だ。
2学期の抱負は、受験を意識して学習時間を少しでも多く確保すること、部活動に積極的に取り組むことだ。
小さな頑張りの積み重ねが自分のためになると信じて頑張りたい。
○3年生「夏休みの反省と2学期の抱負」
夏休みは、ワークや教科書の問題に取り組み、復習に力を入れることができた。
2学期は、一人一人が自分の志望校に合格できるように、学級全体で学習に集中して取り組めるようにしたい。
最後の文化祭や合唱コンクールが行われる。どんな形で行われるとしても、中学校最後の行事となるので、みんなで協力して楽しみたい。
体調管理をしっかりとして、目標が達成できるよう努力したい。