学校生活の様子

立春大吉

公開日
2020/02/04
更新日
2020/02/04

行事風景

  • 4232504.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0720011/blog_img/11316925?tm=20240815153205

今日2月4日は立春。旧暦ではこの日がが1年の始めとされていたため、決まり事や季節の節目はこの日が起点になっています。八十八夜、二百十日、二百二十日も立春から数えます。冬至と春分の真ん中で、まだまだ寒いですが、暦の上では旧冬と新春の境い目にあたり、この日から春になります。梅の花が咲き始め、徐々に暖かくなり、春の始まりとなります。立春の早朝、禅寺では、入口に「立春大吉」と書いた紙札を貼る習慣があります。厄除けとして、家の鬼門にこの紙札を貼るご家庭もあります。