祝15万アクセス
- 公開日
- 2015/03/01
- 更新日
- 2015/03/01
職員室から
祝10万アクセスが9月28日に達成されてから5ヶ月後の2月27日に達成を迎えました。一月1万のペースだったのです。
実は、15万という数値にはこだわりがありました。
本校ボランティア専門委員会の重点活動目標「今年こそペットボトルキャップ15万個達成!」という数字目標が掲げられていたので、ホームページのアクセス数も達成するように頑張ってみると第1回生徒総会の教頭講評で言いました。
その数字が2月26日の第2回生徒総会の教頭講評で「達成できそうだ。」と報告できました。小さな目標を一つずつクリアして達成した数字です。
この15万の達成において、
行事の度に写真を撮ってくださった先生方や、
毎週ためになる記事を書いて下さった学年主任の先生方が発行する学年だよりや、
スポーツ面、文化面、生徒会、それぞれの生徒の活躍を導いた顧問の先生方や、
外部講師とかかわり、成果を出す取り組みを常に行ってくださった先生方等
の支えがあったから達成できました。ありがとうございました。
振り返ってみると、平成26年度の守山中学校の行事が内容のあるものが多くありました。お陰様で、記事に困ったことはほとんどありません。
これからも、話題を提供し、守中生の活躍を報告していきますのでよろしくお願いします。
次は「総数 70万アクセス」があと8,000に迫ってきました。
はたして、今年度中に達成されるでしょうか。