学校生活の様子

授業参観 (3年)

公開日
2014/12/18
更新日
2014/12/18

3学年

16日、授業参観が行われました。
 1組が国語で、文法のまとめを行いました。日本語文法は改めて日本語を見直す機会になりました。
 2組が美術で、石を加工してハンコを作成しました。細かい作業にも粘り強く取り組みました。受験勉強の習慣が、作品づくりの粘り強さに出てきています。自分らしさを作品で表現することにどの生徒もいきいきしていました。
 3組が英語で、「日本の太鼓について」という読み物資料で難しい単語が多いものでした。受験生としてどうにか読解しようという姿勢がずっと保たれていました。
 受験に関わることがメインの第3回学年懇談会には多くの保護者が参加し、受験の最終確認をしていました。