「郷土を学ぶ体験学習」に行ってきます
- 公開日
- 2014/11/18
- 更新日
- 2014/11/18
1学年
明日19日(水)、「郷土を学ぶ体験学習」が行われます。これは「郷土の歴史や文化を体験する活動を通して、郷土の誇りと郷土を愛する心について考える」ことを目的としたもので、郡山市内の中学1年生・小学4年生全員を対象にして行われます。内容としましては、市内の公共施設を見学・体験することになります。経費(バス代・入場料)は一切かかりません。本校としての内容は以下の通りです。せっかくの機会ですので、郷土・郡山の良さを見いだしてほしいと思います。
8:10 ↓朝の学活
8:30 ↓出発の集い(ホール)
9:00 ↓枇杷沢バス停出発
9:25 ↓郡山市立美術館到着
9:30 ↓鑑賞開始
10:30 ↓郡山市立美術館出発
11:00 ↓ふれあい科学館到着
11:30 ↓プラネタリウム視聴 (〜12:30)
13:10 ↓昼食 (〜13:40)
14:00 ↓ふれあい科学館出発
14:25 ↓大安場史跡公園到着
15:10 ↓大安場史跡公園出発
15:30 ↓枇杷沢バス停到着
15:40 解散の集い(ホール) 16:10までまとめ学習
1学年だより M−1通信No28より