学校生活の様子

なかなかできることではありませんが、それを行う実行力がすばらしいです。

公開日
2014/10/09
更新日
2014/10/09

PTA・地域

 県道田村安積線は守中生の通学路として毎日多くの生徒が通ります。
 しかし、道幅は狭く、すぐに道路脇の草も生い茂り、ますます生徒も内側に寄って通行しなければならず、大変危険な状態になっていました。

 本日そこを通りかかると、熱心に道路脇の草を刈ってくださる男性がいるではありませんか。ありがとうございますと近寄ってみると、本校のPTA会長の原さんでした。

 本当に原さんは、『生徒を思う気持ち。間髪入れぬ行動力。』の持ち主で、立派な方であると感心します。
 私たちも原さんを見習いより一層生徒のために尽くさねばと身の引き締まる思いです。

 原さんのおかげで、生徒は前よりも安全に登下校することができます。
 本当にありがとうございました。