学校生活の様子

雲水峰祭 その1

公開日
2013/10/23
更新日
2013/10/23

行事風景

開会セレモニー 日向太鼓演奏

楽譜を作成し、バチさばきや姿勢など、基本から丁寧にご指導いただきました松川先生に感謝いたします。生徒は、学校内では、段ボールを太鼓代わりにして練習しました。たくさんの豆ができましたが、練習を休まず続けました。その成果が当日のオープニングで出せてよかったです。『全校生に力を与えることを心に秘め、演奏した』とメッセージで述べていましたが、会場中の空気をぴーんと張り巡らせ、音の振動が人々にしっかり伝わり、開会セレモニーの雰囲気が格調高くなりました。
 1曲目終了後、生徒会長と校長のあいさつ、テーマとシンボルマークの説明がおこなわれました。呼びかけ風の開会宣言が行われたその後、太鼓演奏2曲目が始まりました。2曲目では男子のバチさばきが激しく、大人数が姿勢や腕の動きが一体になって動く様は視覚的に迫力がありました。次年度の太鼓演奏希望者が増えること間違いなしです。