各種大会大活躍
- 公開日
- 2013/08/17
- 更新日
- 2013/08/17
部活動
卓球の県中地区卓球選手権大会カデットの部が本日総合体育館で行われました。明日は協和発酵キリン卓球教室が冨久山総合学習センターで開催され、参加します。
合唱部はTBCこども音楽コンクール 福島大会に参加しています。
サッカー部は明日、日和田中グランドで練習試合を行います。
さて、本日、本校体育館にて、第8回クリクラカップ 郡山市中学校夏期新人バスケットボール大会が開催されました。
4ピリオドで1試合のところ、夏の暑さを考慮し、多くの試合を経験できるように3ピリオドで1試合のゲームでした。
男子は富田中に41対28、郡山七中に26対13の惜敗でした。
女子は緑ヶ丘中に49対16、郡山七中に42対13の惜敗でした。
男女とも、初めての大会で、相手のプレスが相当かかり、瞬時の判断や動作が求められて、シュートが入らずロースコアになっていました。練習でのプレスが試合同様になってくると、多少のプレスでもシュートが決められるようになるでしょう。真剣な戦いの中から多くのことを学び、作戦タイムでもコーチから更に高いプレー意識を求められていました。得点差以上に、内容が1ピリより2ピリ、2ピリより3ピリと良くなっていました。
また、会場校ということで、昨日からの準備や本日の片付けなどをきちんとやる子どもたちがすばらしいです。大会本部の先生方も守山中学校は会場として頼みやすいのですとおっしゃっていました。守山中学校のよき伝統です。