学校生活の様子

第40回市P連南ブロック親善球技大会

公開日
2013/07/28
更新日
2013/07/28

PTA・地域

 昨日の豪雨で開催が心配されましたが、本日全ての競技が行われました。
 田村スポーツ広場で行われたソフトボール競技では、前年度準優勝の田母神小学校に惜敗し、続く二瀬中との試合に勝ち1勝1敗でした。3チーム1勝1敗で並びそうだったのですが、田母神小が二瀬中に逆転勝ちして2勝でブロックを抜け出ました。
 高瀬中学校で行われた混成家庭バレーボールは二瀬中、高瀬小、守山小のブロックを1位で抜け、決勝に進みました。決勝は高瀬中と対戦し、1セットも2セットもともに15−12で取り、セットカウント2−0で優勝しました。
 高瀬小学校で行われた家庭バレーボールは予選ブロックで、守山小、高瀬小を破り、準決勝では高瀬中を1セット15−6、2セット15−7の2−0で破り、決勝では御代田小に1セット15−9、2セット15−9の2−0で優勝しました。
 本校の生徒の活躍は、各分野に渡ってすばらしいとお褒めの言葉をいただくことがあります。
 その根本は、保護者のスポーツに対する自信溢れる態度、スポーツを楽しむ態度に表れていると気づかされた一日でした。ソフトボールにおいては太鼓を準備し、それを使った応援も素晴らしかったです。
 最後に、各競技に参加された保護者の誰一人けがなく終了できましたことがなによりです。十分な準備運動やダウンやストレッチなどの運動を行っていただきありがとうございました。明日のお仕事に筋肉痛が残らないことをお祈りいたします。お疲れ様でした。