学校生活の様子

平成25年度 第1学期終業式

公開日
2013/07/23
更新日
2013/07/23

行事風景

終業式は厳かに、校長式辞と校歌斉唱で短く行われました。
 生徒発表「1学期の反省」生徒会代表高田君、1年生代表鈴木君、2年生代表楡井君、3年生代表柳沼君の4人が発表しました。反省や課題を含む良い内容の発表が続きました。
 県陸上大会の表彰で清水君が報告しました。
 生徒会漢字コンテスト表彰があり、満点賞が3年生、2年生、1年生の順に表彰され多くの生徒が受賞しました。学年最優秀賞は3年4組、2年1組、1年3組が受賞しました。
 最後に生徒指導主事の阿部先生から、下記の話がありました。
  1生活態度が良いことが全て。
  2携帯、メールのトラブルに注意。
  3自律神経を整えるのは、食事と入浴と運動を一定に行うこと。