学校生活の様子

民報杯惜敗 その2

公開日
2013/07/14
更新日
2013/07/14

部活動

 相手投手をチーム全体で分析し、情報を伝え合いながら戦いました。初球のストライクを狙うなど、指示を出し合っていました。
 終始、相手投手の球の切れが良く、ボールと思って見逃したら三振になる場面もたびたびあり、攻略に手こずりました。
 相手投手の制球の乱れもあり、さらにバントヒットもあり、2,3塁までランナーを進める場面もありましたが、スクイズの打球が死にすぎて3本間で挟殺されるなど、なかなか得点が奪えませんでした。
 上から2番目の写真のように、「ナイスバッティング」と動作できたことが少なかったです。
 試合は4−0で船引中に惜敗しましたが、最後まで守山中野球部らしく、全員で戦う姿勢を保ち続けたことがすばらしかったです。