学校生活の様子

これなら、現況が一目瞭然・・・ボランティア委員会

公開日
2013/01/22
更新日
2013/01/22

生徒会


 昨日職員室前に突如掲示された掲示板。よくよく見ると、ボランティア委員会(委員長石井さん)で収集を呼びかけている「ペットボトルキャップ」の3学期の途中経過です。

 誰が見てもどの学年が多く、どの学年が少ないかが一目瞭然です。そういった意味からすると「数字」は時として便利なものですし、ある面残酷でもあります。

 昨年度の10万個達成を受け、今年度は「15万個」を目標としているボランティア委員会。今年度のこれまでの集計結果は、目算で8万個弱くらいだそうで、かなりの追い込みが必要です。

 それを感じたボランティア委員会が「目に見える形」での啓蒙作戦に出たと推測できます。それはそれで、まさに企業努力と評価できます。

 この作戦の成果が現れるのが楽しみです。