郡山市では前年度126件でした・・・
- 公開日
- 2012/10/29
- 更新日
- 2012/10/29
行事風景
先週の25日(木)に、2回目の避難訓練が行われました。
想定は、1階「湯沸かし室」より出火、校舎への延焼のおそれ有りでした。
避難に要した時間は、前回の「地震」を想定した1回目よりどの学年も短縮することができました。
避難訓練の講話では、消防士である本校保護者の柳沼様(本来は「タ」のやなぎ)よりお話しいただきました。
その中で、昨年度の郡山市の火事の件数が「126」件だったそうです。原因も、
1 放火(またはその疑い)による
2 たばこやガスコンロなどの不始末による
ものが多いことがありました。生徒たちは、真剣に話に聞き入っていました。講師の柳沼様本当にありがとうございました。